2023-01-01から1年間の記事一覧
www.asahiinryo.co.jp 「アサヒ スマートカルシウム」が、賞味期限まで1週間という理由で、38円になっていました。ローカルなディスカウントショップで。 前に「コスタコーヒー プレミアムブラック」を78円で買ったところ。 att3200.hatenablog.com 今回は、…
www.nhk.or.jp 震災を扱えば、被災者が……。事件を扱えば、被害者が……。そのときのことを思い出して云々。 殺人事件を題材に、交通事故を題材に、戦争を題材にと、あらゆる死や不幸を題材にしてきた創作の世界。 世界大戦が終わった1945年。それから数年後、G…
匿名掲示板に書かれた馴れ初め話を動画化したものが結構アップされていたので、なんとなく見ていたら傾向みたいなものがあるなと思ってメモした次第。 以下は、よくある相手のパターン。 ・鬼上司:主人公は冴えないけど努力していて、それを評価している。…
誰かの「お気持ち表明」に対して「お気持ち表明」し、互いに攻撃されたと思ってやり合う。その人にとっては、唯一の「お気持ち」なので、相手の「お気持ち」なんて知ったこっちゃないし、自分の感情こそが正解であり、それに寄り添わない者は敵だという認識…
高学歴で未婚率上昇。なら、大学を潰せばいい。いるか? Fランクな大学って。そんなノリで書いたメモ。 日本の高学歴女性は未婚率が高いが、特にその傾向が強い地方は...... www.newsweekjapan.jp なぜ大学に行くのかと問われれば、他の人も行くから?ある…
作者は国語の問題にされ、文章を分解され、不愉快なはず……。 黙って、普通に読んでくれよと思っているかも。 ……て書くと、たぶん怒られる。
att3200.hatenablog.com 昨日、楽天アフィリエイトがメンテ中で云々と書きました。メンテ明け後の不安みたいな内容を。 今日、臨時のクリックレポートが届いて「ほぉ~」といった感じ。 基本、連休って通販の売り上げが下がりやすいんだけど、データを見るに…
タイトル通り、5月15日まで臨時メンテナンスがあり、レポートが見られない日々が続いています。5月3日から。 収入源としている身としては、メンテナンス明けに“きちんと反映されるか”が気がかり。ぶっちゃけ、「メンテ中はデータが取れていませんでした」で…
エンタメ作品で「勇気の大切さを学んだ」とか、「誰かに親切にする意義を知った」とか……。いや、そこまで大袈裟じゃなくても、多くの物語に触れることで、感じの良い人&悪い人を認識でき、その後の言動に影響が出てくることは少なくない。 それがエンタメ作…
建物の中で作業し続けると、リアルな感覚がマヒしていく。 例えば、ノコギリで木の枝を十本くらい切る作業をイメージしても、そこに筋肉痛や疲労、その辺にいる虫のウザさ、足場の悪さとか、そういったことまで想像しづらい。 実際にやってみると、数本ほど…
ペットボトルのコーヒーに、それほどこだわりが無い方だと思っていたんですが、「ジョージア THE ブラック」を飲んだ後、「なんか、飲みづらいなぁ」と思ったんですよね。なかなか、減らない。何でだろう? www.georgia.jp 少し前に飲んだ「コスタコーヒー …
報道しない自由、これ。 報道しない自由の発動で、不都合な情報がスッポリ抜けるので、「無い」と認識させられる。あるいは、報道しないから重要じゃないと思い込む。 新聞とテレビで情報収集しているという自負が、抜け落ちている情報があるという事実を認…
幾つか、ネット記事のURLが控えられていて、それについて何か書こうとしていた痕跡があるけど、もう書かないだろうから“メモを開放する”感じのメモ。メモっていたというだけの記録メモ。 * * * 米ディズニー、7000人削減へ 3部門に事業再編 news.livedoor…
金融商品の勧誘ができるのは、金融商品取引業者だけ。 www.fsa.go.jp * * * 暗号資産の交換ができるのは、暗号資産交換業者だけ 暗号資産交換業者登録一覧 * * * 金融商品を取引するときの注意点 www.shiruporuto.jp * * * 契約書なし、領収書なし…
数日前に、田舎は車の免許を取るまで移動手段が自転車くらいだから、子どもは親が行く場所にしか行けないという文章を見ました。 で、シャトルバスのことをメモしたくなったので、書いている次第。 * * * ラウンドワンとか、イオンモールとか、そこそこ大…
物事には、いつか終わりが来るもの。 そんな視点で語るんじゃなく、個人的な直観のブログ終焉話。まぁ、その、AIサービスに触れる中で、なぜか思ったので、何でだろうと自分なりの考察をした感じ。自分の直感を自分で分析するというアホな展開……。 * * * …
毎年3月に、Yahoo!ショッピングの年間ベストストアが発表されていて、PayPayモールが登場してからは そっちの賞も同時発表されていました。 で、今年というか、前年度が最後のPayPayモール賞となるわけです。 shopping.yahoo.co.jp PayPayモールは、終わった…
ワゴンセール品だった『おつまみじゃがりこ 麻婆豆腐味』を購入し、身内にあげたら好評だったので、今度は自分の為に買おうとしたら見つからない。 それもそのはず、どうも生産終了したっぽい。 コンビニエンスストア以外では2022年10月10日(月)か…
睡眠時間が短くなっている。朝方、トイレに起きると、そのまま起きているようになった。前なら、もう一度眠りに入り、7~8時間くらいは寝られたのに。起きようとしなければ……。 そのせいなんだろうけど、目の疲れが取れ切っていない。しぶしぶする感じが続く…
数日前から、鼻が変だ。 鼻水が出そうなときの感覚があるのに、鼻水が出ない感じ。いや、鼻の奥がツーンとして、そこに水気があるときと同じような感じ方はするのに、実際には鼻が詰まっていることはなく、鼻水も出てこないモヤモヤっとした状態。 それが続…
左右で形が違うってのは、よくある話。 右と左で、目の形が微妙に違うとか、頭の形状が左右対称じゃないとか、そういう次元で。 利き手がある時点で、身体の部位の使用頻度も違うだろうから、差が出ない方がおかしいと言えば、そうなのかもしれない。 でも、…
AIサービスの利用で変わったのは、思考パターンと時間の使い方。 明確な指示を出さないと、見当違いな結果物を生み出すので、誤解のない仕様を伝えるように思考が変わっていったかも……。そのうち、AIの返答も予想できてきて、「こう来るだろうな」となる。 …
A「〇〇は、どこに行ったの?」B「〇〇は、XXだから△△に行ったと思う」 “思う”である。これは予想。「何処に行ったのか」という事実を確認したいので、知らない場合は「知らない」でいい。予想は訊いちゃいない。 いや、予想を言いたくなる気持ちはわか…
こんにちは、東京在住のA子です。 私は現在、パパ活をしています。パパ活とは、年上の男性(パパ)とお金やプレゼントなどを交換しながら、デートや食事を楽しむことを指します。パパ活は、自分の時間を大切にしながら、豊かな生活を送るための方法の一つと…
「欧米では……」 いわゆる出羽守の語りだしの定番。でもって、似たような語り口で、謎のマウントを取ってくる外国勢力。 そういう人たちへのカウンター。 海外「うちは、こうしている!(ドヤッ)」自国「だから、揉めてるんじゃないの?」 海外「ディスカッ…
購入履歴を確認したら、単4形のエネループが8本、単3形も8本あった。それに、Amazonベーシックの単3形が4本。 単3形は、チャイムに3本、リモコンに2本、マウスに1本、卓上クリーナーに2本、屋外用の殺虫ライトに2本……。単4形は、リモコンに2本、残り6本はフ…
Christynne Wood receives applause from supporters after telling Santee City Council she’s “not a threat.“ The transgender woman, who says she’s transitioned, is at center of a firestorm after a teen girl says she was startled to see Wood c…
電気シェーバーで髭をそった後、鼻の中に“髭の粉”が溜まっている話です。 “髭の粉”というのは、髭をそった際に飛ばされた髭。あるいは、電気シェーバーの外刃の内側に溜められた髭。 溜められた方は、外刃を外してハケで掃き、ティッシュに包んで捨てるだけ…
親の部屋に、FireTV スティックを設置した際、アカウントを用意して登録したYouTubeチャンネルを振り返ったメモ。何となくで選んでみたけど、何も見ていない模様。 子どもが部屋に来た時に、子供が何か見ているだけという……。 使うのは「TVer」のみ。見るの…
世の中に変化をもたらすのは、奇人である。大多数を占める凡人が変化をもたらすなら、落ち着かない世界のはず。 急速な変化を止めるべく、大半の人は凡人に育つ。でも、時として変化が求められる事態になり、変化のノウハウが無い凡人は立ちつくし、変化を促…