メモ書き

****

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

老人の電話のかけ方には「常識」が無い

「あぁ、オレだどもよ、父さんいるが?」 家の電話を取ると、高確率でコレ。 ポイントは、 名乗らない どこにかけているのか、確認しない 出てほしい相手の名前を言わない なので、 「どちら様ですか?」 と訊く必要があります。訊かれてムッとする人もいる…

【冗談】人間にも、発情期を設定しよう

動物によって発情期は様々だけど、人間は年中無休で発情期。 生物的に見て、それは“賢い”種の選択と言えるのだろうか……。 なんてことを深く考えたわけではないですが、「もしも、人間の発情が制限されたのなら」を仮定してみました。法的に発情を規制したの…

便秘の人は、麺類を避けるべき

「自分、便秘気味なんだけど、麺類を食べた後が特に酷いね」というだけ。 噛まないからかもなぁ……。 噛まないと、唾液でないし……。 att3200.hatenablog.com att3200.hatenablog.com att3200.hatenablog.com なんか、よく便秘の話を書いている気がしたけど、3…

東京の事情だけで、日本を語ってほしくない

東京で、こんなことがあった。 「これが今の日本の現状」 このパターン。 いやいや、それ、東京の話。日本の現状じゃなくて、東京の現状。 日本なんて、主語がデカ過ぎ。地方は、別世界なんてざらにある。 逆のパターンもある。 地方のXXで、こんなことが…

なぜ、ボイヤン・スラット氏ではないのか?

ボイヤン・スラット氏は、オランダの発明家であり起業家。NGO オーシャン・クリーンアップ創業者兼CEO。 河川のプラスチックごみを回収する船「The Interceptor(インターセプター)」の人。でもって、そのために寄付を募った人。なお、インターセプターは、…

「香川県」という縛りプレイ|規制で得られる貴重なデータ

いわゆるゲーム規制の話(詳しく見ていない)。 ゲームメーカー側にも影響があるとか、そんな情報が飛び交っている中、ぼんやりと「貴重なデータ」になるかもと思いました。 規制によって思った効果が得られない場合、それは何を意味するのか。 「〇〇産の物…

カジノを作らんでも、観光客にパチンコやらせれば?

まぁ、統合型リゾートじゃないとありつけない利権がある。 そう書いてしまえば終了だけど、建設に絡む人以外に関しては、“巨大で確実な集客装置”という認識だったりして……。カジノという「ハコ」さえ作ればオールOK的に、見込みのない皮算用してる感じで。…

OMECO 潮FUKIMASTER クロノグラフ

時計の話です。ある意味、OMEGAへの挑戦。 フランク・ミュラーに対するフランク三浦みたいなもの。 パチモン路線として、ここまで下品なのは見たことがない。あのマークを普通に使うとか、どうかしてる。 3月下旬より発送予定。本当に、販売できるのだろうか…

「チョコ通」相手のマウントの取り方

チョコ通「私、児童労働のこと知ってるから、フェアトレードチョコレートしか買わないんだ」 超チョコ通「私なんか、レイズトレードのしか買わないもんね。フェアトレードなんて、3~5%の利益にしかならないじゃん」 一般的なフェアトレードチョコレートは…

挽いたコーヒー豆を床にぶちまけた

コーヒーミルで豆を挽き、コーヒーメーカーのフィルターに移そうとしたら、ミルが手から滑り落ち、床に粉が散らばりました。 黒い粉が広がり、床から良い匂いが……。 それだけのことなんですが、地味にショックでしたね。 まず、いつもしている作業なのに、ミ…

「食用加工油脂」と「豚」と「ハラルフード」

原材料に「食用加工油脂」とあっても、その段階では「豚」が使用されているのか不明です。 食用加工油脂とは,マーガリン類,ショートニング・精製ラード及び食用精製加工油脂をいう。引用元:公益財団法人日本食品油脂検査協会 HACCP情報 食用加工油脂の高…

言葉を削っては、いけない“気がする”

下の内容を真に受けてみました。 note.com よく「と思う」「気がする」を使っているので、使わずに書いたのが昨日。 att3200.hatenablog.com 予想通りというか、何というか、歯切れはよくなったけど、いつもと違うテンポになりました。 結論から言えば、私に…

お年玉は、教育に悪い

正月になったら、何もしなくても金が貰える。 大人に会えば、金が貰える。 だから、たくさんの大人に会いに行く。 渡さない大人は、問答無用でケチ扱い。 子どもだからという理由で、一方的に金を奪う。これは、子どもによる搾取行事だ。 ハロウィンだって、…

「こどおじ」を否定的に言いながら「多様性」を主張する輩

バカにする感じで「こどおじ」という言葉を用いる一方で、「これからはダイバーシティ」だと、多様性が重要であることを主張する……。 「暮らし方」すら許容できないのに、性別、人種、国籍、宗教、年齢、学歴、職歴を許容できるのかよ……という疑問を持ったと…

人道的に考えて、日本は難民を受け入れてはいけない

日本語は、習得が難しいと聞きます。 nazology.net 日本語を話せない人が日本に来て、生活費を稼いで暮らしていくのは、厳しいですよね。 あまり話せなくても稼げる職業が豊富ならいいですが、ハッキリ言って無い……。 どちらかと言ったら、モノリンガルな国…