メモ書き

****

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

成功体験がモテたとか、スポーツで勝ったしかない人の見方

いわゆる陰キャが自虐で「俺、モテねぇ~し」とか言ってるのに対し、マジレスした感じの動画が流行ったらしく、それに関する感想みたいなものも目にしたので、思ったことのメモ。 何というか、人は成功体験で語るんだなと。 モテない=ダメだダメな理由は、…

親類の揉め事には、どこまで首を突っ込むべきか

子供の問題に対処するのは、親の役割。そのあとに他の家族……。 で、その家族という括りに、ただの親戚は食い込むべきなのか? いやまぁ、これを書いている時点で答えは出ているんだけどね。家族どうの以前に、揉め事のポイントとなる人物のために動きたいか…

歴史は繰り返さないが、韻を踏む

最近、割と目にするのがタイトルの言葉。 「History does not repeat itself, but it rhymes」アメリカの作家マーク・トウェインが言ったとされる言葉らしい。 まぁ、何というか、人間は物事に共通点やら、過去の類似例を探したがるもの。それは知識の有用性…

人口が多い国や英語圏が、SNSで終わる理由と、芸能人が消える理由

人口が多い=同一言語の市場がデカい。内需に影響持てたら青天井英語圏 =英語を話せる人が多い。話者に影響持てたら青天井 ⇒若者の大半が、インフルエンサー・ビジネスに憧れを持つ。楽して稼げる的に。⇒極少数の成功者を夢見て、多くの若者がスキルを身に…

「PSYCHO-PASS」に、押井守の匂いを感じた話

年末年始、アマプラに「PSYCHO-PASS」があるのを見つけ、「これ、見てないかも」と思って再生したときの感想です。 * * * 総監督の人がアニメの影響を大きく受けているのは、踊る大捜査線の頃から知っていたというか、見ていれば“わかる”レベルだったんで…

「欲望の資本主義2024 ニッポンのカイシャと生産性の謎」の感想

www.nhk.jp 久しぶりに“帰ってきた感”のある欲望の資本主義でした。どの辺に感じるのかといえば、データ的根拠のない格言めいた言葉の引用にです。 営利企業は、最終的には すべてを失う運命にある ソースタイン・ヴェブレン どこでどう使われた言葉か知らな…

「Rakuten Mini」が起動しなくなった話

1円で手に入れた「Rakuten Mini」が起動しなくなったというメモ。 att3200.hatenablog.com 無料で使えていた頃に契約し、無料じゃなくなるので解約したユーザーの一人です。解約後も、しばらくは Wi-Fiでネット利用できる端末だったんですけど、しばらく使わ…

1月の低迷は、その年の停滞を表す

年初からいろんなことが起こってるけど、普段通りの生活を送るのが一般人にはベスト。変な気遣いで経済活動を控えても社会には逆効果だし、妙に暗いオーラをまとっても誰も喜ばないし……。ということで、株の話。 タイトルは1月アノマリーみたいなもの。俗に…