メモ書き

****

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ネット証券の手数料無料化目前で思うこと

国内株式の現物取引、信用取引のそれぞれの手数料が無料となるもので、SBI証券は9月30日から、楽天証券は10月1日から導入する。 www.watch.impress.co.jp 手数料は、証券会社にとって収入だった。これが無くなるのは、キツくない? minkabu.jp 収入割合とし…

「FODMAP」と「アダムスキー式腸活法」を調べる

過敏性腸症候群や便通について調べると行き当たるのが、「FODMAP(フォドマップ)」ってやつ。 hc.mt-pharma.co.jp 「短鎖炭水化物(たんさたんすいかぶつ)」と言われる小腸内で分解・吸収がされにくい糖類があり、それが大腸に到達すると腸内細菌によって…

中国経済の崩壊で、CO2排出量削減目標が達成? 他国への影響は?

世界全体のCO2排出量を2030年までに約半減 japan-clp.jp ……という目標があり、国別の割合で言ったら中国が32%超あるわけ。 www.jccca.org 3.2%の日本が半減を達成しても、1.6%だよ? 世界規模で見たら影響度は大きくない。 具体的な数値で見ると……中華人…

また徴兵されたら、何処から逃げるのか?

アゼルバイジャン、「対テロ作戦」開始24時間で「主権回復」宣言 アルメニアとの係争地めぐり www.bbc.com 始まって、終わった。何回も繰り返している争いなので、大きな驚きはないけれど、また難しい問題を突きつけられたね、ヨーロッパは。……という感想。 …

「でも、〇〇だって悪いんです」「今、その話をしていない」

「でも、〇〇だって悪いんです」というか、「でも、日本だって悪いんです」みたいな?そんな論理展開の多いこと。 だっても何も、最初に指摘した問題点に言及しろよ。話をそらすために、“加害者が犯行に走ったのは、被害者にも責任がある”みたいな言い分をす…

「欲望の時代の哲学2023」の感想

www.nhk.jp 「難解」と呼ばれるものには種類がある。文字通り内容が難しいもの、伝達者が口下手で理解しづらいもの、その両方。そして、実は中身がないものだ。 この番組は私にとって、一番最後の意味で難解でした。 * * * 取材対象の哲学者が何をどう語…

タレントの広告起用やめて、社員の給与を増やしたら? それとGDP

自社の商品をよく知らない奴に宣伝させるより、ネットで社員に語らせれば?それで、よく宣伝できた人に広告ボーナスを支給する。 ……という視点で語ると説得力がありそうだけど、ブランド価値を高めるためのタレント起用なんだと言われれば、見当違いの主張に…

金正恩の成功体験は、トランプに会えたこと

www.bbc.com そう、対話である。話し合いのテーブルに着いたことが、核ミサイル開発の意義を高めた。 ロケットマンと揶揄され、ミサイル発射しかしていないような言われぶり。なのに、祖父や父ですら叶わなかったアメリカ大統領との会談にこぎつけた。 金正…

ジャニーズ、正義連、クロスオーナーシップ

タイトルに、一見すると無関係そうな単語を並べていますが、報道の問題としては共通項が見つけられそうなトリオ。そんな話。 * * * ジャニーズの一件は、人によって見ている方向は違うでしょう。 ファンの人は、これからも推しが見られるのか。その活動の…

Kindleの出版画面に、AI利用の項目が追加された話

タイトルの通り、Kindle本の出版申請画面に、AI技術の利用を記述する項目が増えました。先週は無かったので、今週からでしょうか。 具体的には、文章でAIを利用したか、画像で利用したか……。画像の場合、どのサービスを利用したのか。そんな感じ。 * * * …

BRICs脅威論は、誰が好むのか?

ブラジル(Brazil)、ロシア(Russia)、インド(India)、中国(China)、南アフリカ(South Africa)の5カ国の英語の頭文字を並べたもの。今後、著しい経済成長の発展が見込まれる新興国の代表国で、もともとはブラジル、ロシア、インド、中国の4カ国を表…

恐怖は、無知から来る

ドキュメンタリー『トルコ大統領選 あぶり出された少数派の声』の感想です。 www.nhk.jp 印象的なのは、冒頭に持ってこられた発言。 「危険なのは不信仰者です。信仰する人々は危険ではない」 これは「イスラムのリーダーであるエルドアンは危険では?」とい…

気づけば、レーベンスボルンになっている

レーベンスボルンは 「生命の泉」という意味で、優秀な子どもを増やすための組織。 ユダヤ人絶滅のための強制収容所と対照をなす、アーリア人増殖のための施設である。未婚女性がアーリア人の子を出産することを支援し、養子仲介なども行なっていた。 www.we…

レイバーデー明けの市場と、ゾンビで引っ越すアメリカ

レイバー・デー(英語: Labor Day)は、「労働者の日」のこと。この日が特別とかいう話ではなく、アメリカで新学期が始まる時期であり、この時期の株価は下がりやすいというアノマリーの話。 どれくらい下がりやすいかといえば、直近の何年かで代表的な指数…