メモ書き

****

イランがホルムズ海峡を封鎖しない理由

 

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO4605511013062019I00004-PN1-2.jpg?s=38b3eb198ead5b22f1b441aeef158f73

www.nikkei.com

核の脅威と同じレベルで語られるホルムズ海峡の封鎖。
エネルギー資源の通り道ガーのアレ。

確かに、そうなんだろうけど、それをやったらエネルギー資源で食ってる国も、収入が減って困るんじゃないの?
てか、イランと仲良くし始めた中国が困ることをするかい?

……と思ったというメモです。

* * *

イラン税関が発表した貿易統計によると、イラン暦1401年(2022年3月21日~2023年3月20日)の非石油部門(石油・ガス製品は含む)の輸出額はドル・ベースで前年比9.4%増の約532億ドル(約1京4,942兆リアル)、輸入額も12.5%増の約597億ドルとなり、輸出入ともに増加した。

貿易相手国上位5カ国をみると、輸出は前年に続き中国がトップで、前年比1.8%増の約146億ドルだった。

www.jetro.go.jp

中国のタンカーを避けて……というのも難しい。

中国の石油タンカーが船舶名変更、米の対イラン制裁回避目的か

jp.reuters.com

誤魔化した分、間違える可能性があるのでは?

まぁ、そんなの関係なしに、短絡的な発想でやらかしても不思議はないけど。
ほら、民衆が騒ぎ始めて抑えきれないと思ったら、矛先は海外に向けるしかない。打倒王政みたいになったら、困る国もあるでしょう。

仮に騒ぎのキッカケが誤報だとしても、振り上げた拳をおろすのは格好悪いとなって、「それでも、問題の根本は~」とか言って、怒りのまま行動しちゃう。
そういう場合は、論理的な解釈も予測も木っ端みじん。

エネルギー資源で稼ぎたい近隣諸国は、どう思うんだろうね?
「同じ同胞が~」という声に押されて付き合うか、「お前のせいで、収入が~」となるか……。

* * *

ちなみに、日本の石油輸入国は次の通り。

(1)アラブ首長国連邦(566万kl、前年同月比109.5%)
(2)サウジアラビア(443万kl、同75.5%)
(3)クウェート(74万kl、同48.8%)
(4)カタール(47万kl、同43.1%)

www.meti.go.jp

日本が輸入する原油の約8割、天然ガスの約3割が通過するホルムズ海峡を通過するそうな。

おそらくはドバイあたりを意識し、超未来的な巨大都市の建設を発表し、新しい方向性を示していても、内情はそこまでだったりする。

www.neom.com


サウジ第2四半期GDP、前年から大幅減速 非石油部門が支え

jp.reuters.com


ドバイがあるほうは、総額1000万ドルの緊急人道支援に謝意を示しているようなので、何というか保険料を払った感じの印象。


岸田首相、UAEカタール、ヨルダンの首脳と個別に電話会談

www.arabnews.jp

むしろ、カタールにいるハマスの幹部を引き渡せとか、どこかが言わないか心配。
ガスを握ってる国相手に、ロシアから買えなくなったヨーロッパは……と考えると。

https://oilgas-info.jogmec.go.jp/info_reports/1009226/1009443.html