メモ書き

****

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

残念だったこと|「事業再構築補助金」でも多額の繰り越し

前に書いた内容と対になる感じの話です。 att3200.hatenablog.com 国の2020年度一般会計予算のうち、執行が遅れて21年度へ繰り越される額が過去最大の30兆円規模に達する見込みであることが26日、明らかになった。<中略>コロナ患者を受け入れる…

「感動」万能主義

感動したら、すべてが許される。仮に、そうだっとして……。 感動によって、どんな変化があるのだろう? * * * 激怒させたら、すべてが罰せられる。仮に、そうだっとして……。 激怒によって、どんな変化があるのだろう? * * * 「人の気持ち」を重視する…

スマホが、広告表示でタダになる未来|楽天格付けの件で考える生存戦略

『スマホで広告を見たら、利用料金がタダに』という未来妄想です。 格付け大手S&Pグローバル・レーティングは26日、楽天グループの長期発行体格付けを「トリプルBマイナス」から、投機的水準とされる「ダブルBプラス」に1段階引き下げたと発表した。…

所有している土地に電柱が立っていると、受け取れる報酬

「電柱等土地使用料お支払いのお知らせ」が届いていたので、その話。 所有している土地に電柱が立っていると、幾らか貰えます。 電柱1本につき、千円ちょっとみたいな額ですけど。立っている場所によって額は違うようなので、多少は増減しますが大きな額では…

「高枝切りバサミ」を買う前に|買わずに問題を解決する方法

ふと目にした高枝切りバサミのCMに、どうしようもない疑問がわきました。 「なんで、植木を処分しないんだろう?」 そんな疑問に関するメモです。 * * * 「こ~んな高いところも楽々」 「軽くて便利」 「うっそうとしていた庭も、この通り」 「高いところ…

悪臭を漂わせる人は、その臭さを知らない

自分の体臭には、気づきにくいもの。なぜなら、常に嗅いでいる匂いだと、その匂いが当たり前と化すから……。 当たり前は「普通」なので、それを問題視するのは難しい。 誰かのワキガで倒れそうになったとしても、そのワキガの発生源となっている人は、自分の…

やがて、人口は負債になる

ネタ的には、昨日の文章を少し踏まえた内容かも。 att3200.hatenablog.com 適当な文章でも、何か書いていれば「本来やるべき作業のスイッチ」が入ると思い、これを書いています。入ると思い……いや、入ると願ってですね。 * * * 人口が増えていくメリット…

「スマホに消されていくモノ」を見て、「GDP」の意味を考える

GDP、それは……国内で、1年間に新しく生みだされた生産物やサービスの金額の合計。 『Gross Domestic Product : 国内総生産』 “国内”で?じゃ、海外展開している企業が、“国外”で生み出した生産物やサービスは加算しないのかよ。それって、グローバル化した…

【SF】「デジタル習近平」に怯える日々

デジタル人格の話です。 共産圏のトップといえば、なんだかんだ理由をつけて、永久にトップの座に居続けようとするもの。2036年まで大統領在職を可能にする法律に署名したプーチン大統領とかね。 でも、人には寿命があるので、後継者選びが始まる。もちろん…

「感情」を議論のテーマにしても、意味がない|許す、許さないのライン

チラッと見かけたツイートに思ったことのメモ。 「古市憲寿さん 過熱する小山田圭吾いじめ糾弾は“正義の暴走”「死ぬまで許さない社会はやっぱり違う」」 これは勇気ある発言。キャンセルカルチャーへの疑問はここに集約されます。ちなみにアメリカでは10年以…

健康保険なる税が重い|税金無駄遣いNo.1は、誰なのか

国民健康保険料の話です。 会社員だと、その会社が属する業界の保険に加入していて、保険料は会社と折半な上に給与からの天引きなので、どのくらい取られているか、実感が湧かない人もいるでしょう。 ところが、個人事業主なんかになっちゃって、国民健康保…

嫌いなことばかり考える人生は、楽しいか?

嫌な作業の心配をして、嫌な人のことを気にかけて、心の中を「嫌い」で満たして楽しいだろうか?同じような愚痴ばかりの投稿、ブログを書いて、充実するとでも? ……ってなメモを見つけました。 どんな心境で、これを書いたんだろう?今となっては、よくわか…

感情的にニュースを見るコツ

偏見で物を言えば、ニュース絡みの投稿ばかりしている人って、暇で金がなさそうに見える。でもって、満足のいく人生を送っていない上に、その責任は自分以外にあると信じていて、その怒りに震えている感じ。 * * * なんで、こんな偏見を抱くようになった…

「あの人の言うことなら間違いない」は、「調べたくない」から生まれる

「〇〇で有名な××さんが言ってたし、間違いない」「××が言うんだから、これはこうだよ」「専門家の××が言うんだから、こうだろ」 そんな感じで、持ち上げられている誰かの発言を根拠に、さも それが唯一の正解であるかのように振る舞っている人を見ることが…

3ヵ月後の選挙では、お金のバラマキが争点に?

改めて書くほどのものじゃないけれど……。 総選挙とは、衆議院議員の全員を選ぶために行われる選挙のことです。小選挙区選挙と比例代表選挙が、同じ投票日に行われます。総選挙は、衆議院議員の任期満了(4年)によるものと、衆議院の解散によって行われるも…

2031年、親のSNSを探す旅

2031年―― A「なんか最近、親のSNS探し流行ってるよね」 B「あれって、精子バンク利用者の子が、提供者を探すようなもんだよな」 A「どんな親か気になるって意味では、そうだな。違いは、他人の親の投稿を見つけるのも簡単ってとこ。知り合いが、親の投稿…

連作障害は、生物としての欠陥? |3倍体のヒガンバナは……

同じ場所で、同じ野菜を作ると、生育不良になる。人はそれを連作障害と呼ぶ。 毎年同じ場所に同じ作物を栽培することを 連作といいます。そうすると、その野菜を侵す土の中の病菌や有害センチュウの密度が高くなったり、土の中の栄養分が不足したりして野菜…

神も陰謀論も、世界を理解する為のツールである

知らないというのは、きっと怖いこと。暗闇を恐れるように、何も知る術がない状態は、恐怖でしかない……。 だから、人は恐怖を克服するべく、物事を理解しようと努める。 ……という前提で考えた場合、太古の人間にとっては、日が昇ることも、月が輝くことも、…

「がぶ飲み メロンクリームソーダ」で、幼少期の記憶を甦らせる

割と、店頭で見かけることが多くなった「がぶ飲み メロンクリームソーダ(500ml)」の話。 www.pokkasapporo-fb.jp ペットボトルに入った炭酸飲料で、同シリーズには「がぶ飲み ブルーハワイソーダ」「がぶ飲み PUMP UP SODA」などがあります。 * * * で…