メモ書き

****

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

世界に足りないのは、国単位の自己紹介

関係性って、互いを知ることから始まる。 だったら、自己紹介だよね。それって国も同じじゃないの? いきなりさ、どんな国かわからんのに「援助して、先進国でしょ」みたいな態度だったり、「国連は我々を見捨てるのか」言われてもね……。 「みんなで平和にな…

解雇しづらさが、中小企業の多さに繋がる?

何かと話題にされる中小企業の生産性。 中小企業者の定義製造業その他:資本金の額又は出資の総額が3億円以下の会社又は常時使用する従業員の数が300人以下の会社及び個人 www.chusho.meti.go.jp 改めて定義を確認すると、製造業は上のような感じ。国内の比…

左翼の最後は内ゲバと、相場は決まっている

内ゲバ(うちゲバ)とは、内部ゲバルトの略。ゲバルト(Gewalt)はドイツ語で「威力、暴力」の意味で、同一陣営または同一党派内での暴力を使用した抗争のこと。 www.weblio.jp diamond.jp 山岳ベース事件だの、中核派や革マル派だの……。そういう前例の話で…

物不足への不安と、買っておくべき商品

電気代が上がれば、製造コストも上がって、価格に反映される。値上げした価格で売れなければ、作らなくなる。そして、気づけば手に入らなくなって、その商品の製造に関するノウハウが失われるかもしれない。ノウハウがあっても、流通経路が途絶えてしまった…

日常的な観察力と行動予測|買い物に時間がかかる理由

例えば、家の洗面所の鏡を前に、髪型を整えている家族がいるとします……。 この状況から予測できる行動は、外出。念入りにやっているのであれば、身なりを整えてから会いたい相手が、目的地にはいるでしょう。 そんな観察と行動予測のメモです。 * * * 家…

アダニ・ショックとモディ外し

アダニショック、市場揺らす不正指摘で公募増資撤回 投資家、インド株離れも www.nikkei.com 新興財閥の不正会計疑惑で、株価急落。そのニュースを今になって振り返るメモ。 雑にチェックしています。 * * * 7日のインド株式市場で、新興財閥アダニ・グ…

何も進められないでいる

体調不良に関するメモ。 * * * ずっと、右半身の筋肉が硬直しているような、こっているような感覚が続いています。気づくと、その辺をマッサージしているんですけど、一向に良くならない。 背中に手を当ててみると、左側の方が肉が多いというか、張ってい…

マイナポイントは、いつ受け取れるのか?

引用元: https://www.waon.net/mynapoint/benefit/ 例えば、マイナポイントをWAONで受け取る場合は、期間中に20,000円のチャージをした月の翌月28日以降。 受け取り方は、WAONステーションやチャージャー……。いわゆるWAONのカードを置く機械の画面で、「全…

賢い軍拡批判と、マスコミの方向転換

偉そうなタイトルを付けていますが、政府支出乗数の話です。政府支出乗数は…… 政府支出乗数は、1単位の政府支出を追加した時に、国内総生産(GDP)が何単位増えるかを表す数値をいいます。 www.ifinance.ne.jp というもの。 1兆円の予算を出したら、何兆円…

思想型マナー講師

皿の上に丸ごとバナナやリンゴが出てくる状況ってニッチすぎない?リンゴの皮くらい剥いて出してくれ。 pic.twitter.com/N7ZsIDmxq1 — ワクワクそわそわドキンドキン (@rinzinbizin) 2021年7月11日 マナー講師による変なマナー解説というか、謎ルールの押し…

「認知の歪み」は「占い」が例なら説明しやすい?

‘認知’とは、その人自身の物事の捉え方や考え方を意味します。いつも自分を精神的に追い詰めてしまったり、些細なことで落ち込んだり、すぐに悪い方向に考えてしんどくなったりしてしまう考え方のパターンのことを心理学用語で「認知の歪み(ゆがみ)」とい…

また、夢を見る日は来るのだろうか?

数年後の自分は、こうなっていると考えるのが若いころ。「あと何年」を数え始めるのが、壮年期。 あと何年働いたら退職して、あと何年で年金がもらえて……。あと何年、あの会社で働けば……。あと何年、あのメンツと顔を付き合わせれば……。あと何年、同じような…

新聞社の生存戦略

理由については、「読者のライフスタイルの変化に対応するため、朝刊に特化した紙面をお届けすることにした」としている。 www.yomiuri.co.jp ライフスタイルの変化が理由とあっても、その背後には商売としての不味さがあるのが、透けて見えそうな記事ですね…

志位おろし、山添かつぎ

志位氏が朝日社説に猛反論も…「産経」と言い間違え www.sankei.com 別に、共産党ウォッチャーでも何でもないんだけど、朝日の社説に反論する志位氏という構図に、俗に言う“おろし”が始まったなと思ったのでメモ。 まぁ、その、記事に関しては、そういう批判…

「エンタメ業界は薄給でいい」理由を考える

「あの業界は、安月給で大変だ!」 ……というのをよく聞きます。同時に、「大変な仕事なのに」とか、「大切な仕事なのに」みたいな言葉もセットで。 そう言いたい気持ちも わからなくはないけど、給与と仕事の大変さは比例しません。それどころか、反比例する…

「映像の世紀シリーズ」の感想

www.nhk.jp 1995~1996年あたりに放送された番組を再放送で見ての感想です。 ブルーレイBOXが29,066円するのに、普通に再放送するね、NHKは。 ・第1集 20世紀の幕開け~カメラは歴史の断片をとらえ始めた~・第2集 大量殺戮の完成~塹壕の兵士たちはすさまじい…

「ゴースト オブ オイル 廃坑井が危ない」の感想

フランスのドキュメンタリーの感想です。 石油や天然ガスを採取するため掘削され、その後、使われなくなった廃坑井から有毒ガスが漏出。環境汚染や健康被害を引き起こしている実態が明らかに。 www.nhk.jp タイトル通りの内容です。昔、ガスや石油を採ってい…

「障碍者雇用」と「企業の生産性」

これは、指標に関するメモです。 * * * 企業の規模が大きくなると、障碍者を雇用することになります。 民間企業の法定雇用率は2.3%です。従業員を43.5人以上雇用している事業主は、障害者を1人以上雇用しなければなりません。 www.mhlw.go.jp で、その比…