メモ書き

****

メモの意義を感じるのは、季節的なこと

今年は夏が暑すぎたせいか、作物への影響が顕著。

記録的猛暑で「1等米」激減、農家「こんな年は初めてだ」…野菜の高騰も続く

www.yomiuri.co.jp

うちの家庭菜園でも影響あったようだけど、個人的には実りが遅れた印象。

去年は10月10日時点でポポーを食べているけど、今年は現時点で熟した実が一つもない。
実自体が少ないというか、幾つかの実は枝ごとやられている……。動物に。

att3200.hatenablog.com

大雨の後、山から下りてくる動物が増えたことも大きい。たぶん。

彼岸花の開花時期もズレた。
ここ数年は秋の彼岸時期に咲いていたのに、今年は彼岸が終わってから咲いている。
何なら、今が見ごろだ。

att3200.hatenablog.com

 

att3200.hatenablog.com

「あれ? 去年って、どうだったっけ?」

……と、季節的なことを気にするとき、メモをつけていると参考になる。
そういう意味では、季節的な情報の意義みたいなものを感じるというか、何というか。

そういう振り返りのためにメモ書きしてるんだけど、ついつい感情の整理として時事ネタが増えてしまいがち。
でも、そういうのって後になって「あのとき、こう思っていたのか」と振り返る機会は多くない。
検索されない言葉と同じで、需要がない。

そんなことを思ったというメモ。

* * *

あと、下のを書いたとき、ガスのことを忘れていたなと。

でも石油が~という指摘に繋がるだろうけど、今のところはエネルギーも食糧事情も関係ない国の争いという位置づけになる。残酷なことに、経済的にはね……。

att3200.hatenablog.com


欧州ガス急騰、一時21%高 イスラエル産に供給懸念

www.nikkei.com


ガスといえば、カタール

jp.reuters.com