「ヨーロッパのオワコン化が加速していく予感が、なぜかしている」も、予感があっても書くなよとか……。
前に書いた予感めいたものを反省した後、また同じ言葉が脳裏に浮かんだというメモ。
元は昨年末くらいの文章だけど、今となっては「それっぽい事象」が起こっている気がしないでもない。
- 脱ロシアで経済停滞(エネルギー依存しすぎ)
- 貿易相手の中国は失速(唐突なロックダウン・リスク)
- かつての植民地は食糧危機(アフリカ)
- 大量の移民問題(従来の難民に戦争避難民、さらにレバノン危機もある)
- EU格差
上の感想を書いていて思ったけど、ドイツは どうする気だろうね。
電力は石炭頼み、新たなエネルギーの仕入れ先の検討。
海上輸送で、どこからか大量に?
ドイツ連邦共和国
経済
輸出:米国、フランス、中国、オランダ、英国(日本は16位)
輸入:中国、オランダ、米国、フランス、ポーランド(日本は15位)
ここで、EVの話を少し。
テスラの工場「ギガファクトリー」は、ベルリン近郊、上海、ネバダにある。
ロックダウンで停止していた上海、エネルギー価格高騰でコスト増のドイツ。
アメリカのネバダだって、インフレ圧力はあるでしょう。
まぁ、上海は中国共産党へのアプローチのおかげで、例外的に扱われた話も聞くけど、そこが動いても素材やらの納入業者が止まってたら止まるわけで、結構な痛手でしょうね。
何を言いたいのかと言えば、先行していたテスラのスピードが落ち、後追いメーカーにとっての猶予期間が増えたかもしれないってこと。BYDも含め。
言うなれば、モラトリアム。活動の一時停止。
別の意味では、金銭債務の支払いを一定期間猶予すること。
そう、これから始まるのは「支払いを待って」を繰り返す人々の大合唱……かも?
* * *
ロシアの侵攻が早めに終わらない限り、欧州における復興債みたいな話も出ない。
その復興を盛り上げ、景気回復を加速……。
そういう未来はなさそう。
じゃ、どうするのか?
クリミアのときみたいに、ドイツやフランスあたりが適当な「停戦」を呼びかけ、安易な妥協で相手に成功体験を与え、数年後への最悪の布石を打つ。
と思っていたけど、今回はオッサン3人で訪問したので、もう一人にダメだとでも言われたのかも。
まぁ、フランス国内はガタガタしてるけど。
なんか、国民ってバカだよね。
インフレで物が買えなくなれば、現職を否定して「誰でもいいから、他の人」を選びがち。
その結果、余計に状態を悪くする……。
何に原因があってインフレしているのか。
落とした現職が原因なのか。彼に何かできたのか……。
そのメリット&デメリットを考えないまま行動するから、解決策を持つ人を見つけられない。
……みたいな?
そういった感情の動きが、ヨーロッパでの感染状況を生んだのかも。
という論理展開をした後に見ると、グラフの致死率がインフレ率に見えてくる。
* * *
言うて、日本も他人事じゃないけど、インフレ率2%は目標値だからね。
「営業努力で価格を抑えました」「容量を減らして、価格は据え置き」「企業努力です」は変だと、国民自身が気づこうよ……。
商売なんだから、割に合わない状態を改善するのは当たり前。
無理に「お客様至上主義」な価格を続ければ、苦しいのは一緒に働く仲間になるでしょうに。価格転嫁できない分は、給与からってなるもの。
労働者を苦しめて安値を続けても、喜ぶのは金がもらえてる無職だけよ?
物価に合わせて給与も上がる。これが、あるべき姿。
「うどん・そば」は明治37年だと2銭だけど、今は……という比較をしていけば、経済成長はインフレと共にあると、見えてくるでしょう。
「でも、コストプッシュ型はダメ」と言う意見もあるけど、「今まで値上げしてこなかった分の不適切に安い価格」があるのでは?
消費者としては、安い方がいい。それは、わかる。
一方で、働く側にしたら「これを売っても、粗利が数十円」とか、やる気を下げる価格設定。それで客に奉仕しろと?
節電で月に数十円のポイント還元と、大差ないのでは?
むしろ、日本にとっては「値上げしても いいんだ」という体験が重要じゃないかって話。
他国との事情の違いは、そこにある。
給与が上がれば、市場に出回る額も増える。
額が増えれば市場も広がり、それが給与に反映される。
円安は海外で“ものづくり”するメリットを減らす。
自国で作った方がコスト安で、いきなりロックダウン・リスクを回避できるんだから、これからガンガン変えていけばいい。
なんたって「唯一のロックダウン・リスクが無い国」だもの。
法的に無理だって理由なんだけどね。
それに、円安で相対的に賃金が……とくれば、他の国にとっても美味しい日本。
インフレ度合いにしても、欧米のそれに比べれば誤差みたいなもの。
炎上発言の言葉を借りれば、日本のインフレは「さざ波」でしょう。
最初に挙げた幾つかのオワコン理由の説明の半分もしてないけど、飽きてきたので終わり。
* * *
ロシアも、あんなに壊して……。
廃墟を占拠して「自分の領土だ」と言った後、修理費用を出す気でいるんだろうか?
簡単に「核を使え」論者も、そのあとに誰が荒廃した土地に責任を持つのかまで、考えて言っているんだろうか?
怖いのは、いつだって予算だよ。