メモ書き

****

同じ話題を繰り返すのは、インプットしないから?

アメリカにおける危機みたいな話になったら、必ず農業用の水不足をする人を見て、また同じことを言ってると思ったけど、そういや自分も同じ話を繰り返し書いているなぁ~と気づいてしまった感じのメモ。

水不足は、他の人が話題にする機会が少ない分、その人の個性みたいに感じましたね。

カリフォルニア州の水不足、大規模農業の陰で苦しむ人々

forbesjapan.com

話題にされないのは、多くの人にとって それほど興味がないから?

例えばそう、チャンネル登録者数 2.07万人いる国連広報センター (UNIC Tokyo)の動画も、8か月前にアップして視聴回数は480回ほど。

youtu.be

同じチャンネルでも、エマ・ワトソンのスピーチは76万回再生されている。
まぁ、最近は低空飛行っぽいので参考にならないか。
もはや、アントニオ・グテーレス通信になってるから仕方ない?

いや、いい加減、国連組織に うんざりというか、興味がなくなっているのかも。

国連のパレスチナ難民救済機関、職員9人がイスラエル襲撃に関与の可能性と発表

www.bbc.com

いわゆる「一票の格差」を国単位に持ち込むと、損をするのは黙って金だけ出す先進国。
清貧などなく、国の意見を売りに出て、権威主義国家に尻尾を振る……という話を書きたいんじゃなかった。

なんで同じ話題を繰り返すのかといえば、インプットが足りないから?
知識量に変化がなければ、出力も限られる。無い物は出せない。
アメリカの危機」という引き出しには、水不足と資本主義の虚構しか入ってないなら、それしか出てこない。

親ロシア的な人がプーチンが核を使わない理由として、原爆映像の後に十字を切った話を繰り返す感じ。
虐殺者アメリカをアピールすることで、反米勢力を取り込む意図があるなら……とか考えない。為政者の動作一つで何かをわかった気になるのはダメだろう。
騙し騙されの世界を綺麗な目で覗いたところで、本質は見えてこないのだから。
綺麗な目は、綺麗すぎて、疑うことすらしない。汚さが映らないから、美しいのだ。

 

youtu.be

 

www.youtube.com

 

……という話を書きたいわけでもなかった。
インプット不足で同じ出力が繰り返されるから、もっとインプットしようとなるんだけど、入力した新情報をフラットに見て、意見変更をするのは難しい。
前にああ言ったからと“一貫性”を求めちゃったりして、自分の話に矛盾を起こさないようにしてしまう。

前の意見が間違っていたら、あっさり変えるのがベターなんだけど、心情的に難しいときている。
なるほど、君子豹変とはよくいったもの。意見変更は、賢くないとできないかも?


となると、インプットして自分の意見に迷いを持つより、ノーインプットで壊れたラジオになってる方が、楽しく生きられるかもしれない。
そうやって、体に毒にしかならない酒を飲んで、中身のない話を繰り返し、無駄に時間を浪費していくのだろう。