メモ書き

****

ずっと同じ意見だとは、限らない|今、全国一斉休校を考えるみたいな話

「一斉休校」首相決断の舞台裏 官邸は文科省の代案を突っぱねた

www.tokyo-np.co.jp

 

もはや、懐かしさすら感じるニュース。

まぁ、なんというか、子どもが感染して親にうつり、社会機能へのダメージが問題視される今なら、上記の決断は「どう評価されるのか」と思ったというメモです。

当時は「この判断は、絶対に間違っている」「廃棄される給食が~」って意見が目立ちましたが、今じゃ「一斉休校」のサジェストで「メリット」という単語が出る状況。

ほかのサジェストは、可能性、期間、ツイッター、2022、影響、不登校、英語。

なんかね、目の前で“見えている”ことしか、人って問題視できないのかもって思った次第。

可能性を考え、予測し、どんな影響があるか。
そこまで考えることなく、「今、自分の感情がどうなのか」が最優先。

そんな感情至上主義のまま、人は生きていく……。

* * *

たとえを出すなら、マスク反対派が、自分が嫌だから反対しているようなもの。

「しない理由」で「不衛生だ」と言ってるのに、その人は風呂に入らなかったり……。
より汚いものをベタベタ触っていたり……。
矛盾している行動がそこにあったとしても、それは「嫌」じゃないので無問題。

結局、自分が好きなのか、嫌いなのかしか、理由が無い。

そして、理解できないものは、嫌いで済ませる。
わかりやすいものは正解で、わかりにくいものは不正解というのも、難しいは嫌いの精神。

う~ん……。
まぁ、そんなもんだよね。
頭空っぽのまま、楽しくやっていたいよね。

きっとさ、一斉休校に声高に反対していたのに、子どもから家庭内感染して「休校にしてよ」と叫んでいる人も、その時々の感情で言っているだけ。
以前は「子どもが感染したら、何もかもアウトだ」ということを想像できていなかった。
おそらく、休校を指示&支持した人も、そこまでは……。

そう、自分が感染したら誰が子どもを見るのか。
子どもが感染したら、誰が子どもを見るのか。
両方が感染したら、どうなるのか。どうすればいいのか。

そういうことは当事者になって初めて、本気で考えだすもの。
それまでは他人事だもの。準備なんてしない。

そして、それが他人事じゃないと知ると、「どうして誰かが準備していないんだ」と言い出す……。
「あんただって、何も準備してないだろ」という突っ込みを聞く耳は持たずに。

* * *

準備。
それって、契約電力と少し似ている。

ピーク時の使用料を考え、その量は決められるべき。
契約電力が高すぎるとコストは増えるし、低すぎると不便。

何かあるたびに医療の拡充を言うけど、ピーク時に合わせたら平常時は割高になる。
ガラガラの病院が街にあふれる世界だ。

かといって、「募集したけど、余ったから要らない」では、それを生活基盤にする人に対して失礼。

無駄を省きたいなら、契約電力を変更するより、節約に踏み切るでしょう。
ただ、「命を救う費用は、無制限であるべき」という倫理的なお題目のもと、際限なく予算を使うのであれば、そういう考えもあるでしょう。
はた目には、「命を守るためなら、死んでも構わない」に見えるけど。

医療にステータスを全振りした結果、他が終わるって意味で。

* * *

【独自】休校や学級閉鎖、「5日程度」に目安短縮へ…潜伏期間短いオミクロン特性踏まえ

www.yomiuri.co.jp

 

こういうことを踏まえたうえで、タイトルの「ずっと同じ意見だとは、限らない」に関するメモ。

良くも悪くも、人の意見は変わるもの。

だから、あのとき ああ言っていたから、今も 同じことを思っているだろう……。
そういう前提で接しちゃいけない。
あのとき ああだったけど、今も意見は変わらず? くらいから始めないと、実はポジション変更を考えている相手の意見を戻してしまいかねない。

「やっぱ、やめようかなぁ~」と思い始めていたのに、「やるんだろ。さぁ、来いよ」はバカな切り出し方。

特に揉め事では。

さすがに、ウクライナの件は「やっぱ、やめようかなぁ~」は ないでしょうけど。
だってほら、軍隊を配置しておいて、何もせずに戻すってことは考えづらいもの。
「行けと言ったけど、もう戻っていいよ」なんて言ったら、うちのトップはアホかとしか……。
メンツもあるし、適度な撤退理由を提供しておけば……。

ウクライナでは,広大で肥沃な黒土地帯(チェルノーゼム)で小麦,テンサイ,ひまわり等が栽培され,かつては「欧州の穀倉地帯」と言われていた。ソ連崩壊後,生産技術の近代化と構造改革の遅滞,農業の荒廃による地質の悪化等の問題が指摘されているものの,小麦,砂糖,ひまわり油等の農産物は現在も重要な輸出品で,その多くはロシアをはじめとする旧ソ連諸国や欧州各国に輸出されている。

www.ua.emb-japan.go.jp

小麦の値段が上がったら、どうするのか。
豚のエサにしている穀物の値段が……。

経済制裁 言うて、ガスが止まって困るのは、ヨーロッパの方じゃないの。

日中などに欧州向けガス供給打診、ウクライナ有事に備え-関係者

www.bloomberg.co.jp

融通しろとか言う前に、やることあるだろうに。
自国で解決できる話で他国を巻き込むなよ。


それとも何か、攻め込む大義名分が欲しいのか?
国境沿いに軍がいて、大統領が北京五輪に出席している間に、首都でも陥落させる電撃作戦を展開。
北からも中国を包囲できるセキュリティダイヤモンド構想+αでも……。

あるいは、ヨーロッパのエネルギー問題解決は、ロシアの獲得だとでも……。

いや、強気に出た方が支持率が上がるとか、そんな発想かもね。
しかしまぁ、他国のトップを狐呼ばわりしたり、他の国の政治家って……。

そこだけ見れば、何かを「他の国のせい」にする他国の政治家、あるいは他国のトップを表立って悪く言う政治家より、日本の何もしない政治家の方が、“品”があるのかもしれない。
それが国防に どう影響しているのかは、知らないけれど。