メモ書き

****

歴史は繰り返さない|再現性のない地政学

繰り返しているかのように見えるだけで、実際には変化している。「同じだ」と思ってしまうのは、机上で都合の良い情報を並べて考えるからだ。 ……と思ったというメモ。 歴史が繰り返しているなら、歴史家は今より地位が高いでしょう。 * * * レイ・ダリオ…

メモの意義を感じるのは、季節的なこと

今年は夏が暑すぎたせいか、作物への影響が顕著。 記録的猛暑で「1等米」激減、農家「こんな年は初めてだ」…野菜の高騰も続く www.yomiuri.co.jp うちの家庭菜園でも影響あったようだけど、個人的には実りが遅れた印象。 去年は10月10日時点でポポーを食べ…

「低利借り換え」が無い世界線

より低利の住宅ローンに借換えると⇒ 毎月返済額の減額。総返済額の減額⇒ 返済額は維持し、返済期間を短縮 www.sumai-info.com 「日本公庫のスーパー低利融資」等の申込期限を2023年9月末まで延長する。 https://www.meti.go.jp/press/2022/03/20230307002/20…

ハマスとパレスチナを一緒くたにしてない?

何というか、田嶋陽子が女性の代表であるかのように、ハマスがパレスチナの代表みたいに言ってる人がいるよねって話。 5カ国の指導者による声明は、彼らが「パレスチナ人民の正当な願望」を認識しており、そして「ハマスはその願望を代表していない」と強調…

匿名投稿が可能なニュースサイトの必要性

「殺されてもかまいません」“記者殺害”メキシコで過去最多に 「報道の自由」を守るため…暴力に抗う記者たちの“覚悟”【報道特集】 youtu.be 上の動画を再生しながら、作業をしていて思ったことのメモです。 実名・顔出しだから意義がある。信用性が増す……とい…

キジバトの鳴き声だった話と、熊の対処策がアレな件

ホーッホラッホーッホ……。 カタカナで表現すると、こんな感じの鳴き声。山奥に住んでいるもんで、たまに聞こえてきます。いや、都市部にも いるらしいんだけど。 鳥に興味がないので、種類がわからなかったんだけど、何となく野鳥の鳴き声動画を再生していて…

パクリだと思ったら、本家だった話

前に書いた内容が誤っていたので訂正。 文部科学省のポスターが貼っていたんだけど、アンパンマンのキャラをパクったようなポスターだったんですよね。 att3200.hatenablog.com 改めてみて、調べてみたら本人でした。そう、やなせたかし氏だったという……。 …

国連における一票の格差

youtu.be 国民の数は違うけど、どこも一票。構成国みたいな“要素”だったのに、分裂して一国扱いになったら、一票を持つことになる……。元々が似たような国だから一国だった場合、その意見も似たようになりがち。その点に関して、どう思っているんだろう? 参…

ネット証券の手数料無料化目前で思うこと

国内株式の現物取引、信用取引のそれぞれの手数料が無料となるもので、SBI証券は9月30日から、楽天証券は10月1日から導入する。 www.watch.impress.co.jp 手数料は、証券会社にとって収入だった。これが無くなるのは、キツくない? minkabu.jp 収入割合とし…

「FODMAP」と「アダムスキー式腸活法」を調べる

過敏性腸症候群や便通について調べると行き当たるのが、「FODMAP(フォドマップ)」ってやつ。 hc.mt-pharma.co.jp 「短鎖炭水化物(たんさたんすいかぶつ)」と言われる小腸内で分解・吸収がされにくい糖類があり、それが大腸に到達すると腸内細菌によって…

中国経済の崩壊で、CO2排出量削減目標が達成? 他国への影響は?

世界全体のCO2排出量を2030年までに約半減 japan-clp.jp ……という目標があり、国別の割合で言ったら中国が32%超あるわけ。 www.jccca.org 3.2%の日本が半減を達成しても、1.6%だよ? 世界規模で見たら影響度は大きくない。 具体的な数値で見ると……中華人…

また徴兵されたら、何処から逃げるのか?

アゼルバイジャン、「対テロ作戦」開始24時間で「主権回復」宣言 アルメニアとの係争地めぐり www.bbc.com 始まって、終わった。何回も繰り返している争いなので、大きな驚きはないけれど、また難しい問題を突きつけられたね、ヨーロッパは。……という感想。 …

「でも、〇〇だって悪いんです」「今、その話をしていない」

「でも、〇〇だって悪いんです」というか、「でも、日本だって悪いんです」みたいな?そんな論理展開の多いこと。 だっても何も、最初に指摘した問題点に言及しろよ。話をそらすために、“加害者が犯行に走ったのは、被害者にも責任がある”みたいな言い分をす…

「欲望の時代の哲学2023」の感想

www.nhk.jp 「難解」と呼ばれるものには種類がある。文字通り内容が難しいもの、伝達者が口下手で理解しづらいもの、その両方。そして、実は中身がないものだ。 この番組は私にとって、一番最後の意味で難解でした。 * * * 取材対象の哲学者が何をどう語…

タレントの広告起用やめて、社員の給与を増やしたら? それとGDP

自社の商品をよく知らない奴に宣伝させるより、ネットで社員に語らせれば?それで、よく宣伝できた人に広告ボーナスを支給する。 ……という視点で語ると説得力がありそうだけど、ブランド価値を高めるためのタレント起用なんだと言われれば、見当違いの主張に…

金正恩の成功体験は、トランプに会えたこと

www.bbc.com そう、対話である。話し合いのテーブルに着いたことが、核ミサイル開発の意義を高めた。 ロケットマンと揶揄され、ミサイル発射しかしていないような言われぶり。なのに、祖父や父ですら叶わなかったアメリカ大統領との会談にこぎつけた。 金正…

ジャニーズ、正義連、クロスオーナーシップ

タイトルに、一見すると無関係そうな単語を並べていますが、報道の問題としては共通項が見つけられそうなトリオ。そんな話。 * * * ジャニーズの一件は、人によって見ている方向は違うでしょう。 ファンの人は、これからも推しが見られるのか。その活動の…

Kindleの出版画面に、AI利用の項目が追加された話

タイトルの通り、Kindle本の出版申請画面に、AI技術の利用を記述する項目が増えました。先週は無かったので、今週からでしょうか。 具体的には、文章でAIを利用したか、画像で利用したか……。画像の場合、どのサービスを利用したのか。そんな感じ。 * * * …

BRICs脅威論は、誰が好むのか?

ブラジル(Brazil)、ロシア(Russia)、インド(India)、中国(China)、南アフリカ(South Africa)の5カ国の英語の頭文字を並べたもの。今後、著しい経済成長の発展が見込まれる新興国の代表国で、もともとはブラジル、ロシア、インド、中国の4カ国を表…

恐怖は、無知から来る

ドキュメンタリー『トルコ大統領選 あぶり出された少数派の声』の感想です。 www.nhk.jp 印象的なのは、冒頭に持ってこられた発言。 「危険なのは不信仰者です。信仰する人々は危険ではない」 これは「イスラムのリーダーであるエルドアンは危険では?」とい…

気づけば、レーベンスボルンになっている

レーベンスボルンは 「生命の泉」という意味で、優秀な子どもを増やすための組織。 ユダヤ人絶滅のための強制収容所と対照をなす、アーリア人増殖のための施設である。未婚女性がアーリア人の子を出産することを支援し、養子仲介なども行なっていた。 www.we…

レイバーデー明けの市場と、ゾンビで引っ越すアメリカ

レイバー・デー(英語: Labor Day)は、「労働者の日」のこと。この日が特別とかいう話ではなく、アメリカで新学期が始まる時期であり、この時期の株価は下がりやすいというアノマリーの話。 どれくらい下がりやすいかといえば、直近の何年かで代表的な指数…

相手の目的を知らずに、何かを語ること

元「AERA」編集長の浜田敬子氏は「何と日本の役所の見立ては甘いのか」と政府を批判。起業家の安部敏樹氏も「もっと強くコミュニケーションすれば、中国国内に対しても理解は進めることはできたはず」とした。 news.livedoor.com 番組自体を見ていないの…

速乾Tシャツが心地良い

前に購入したTシャツがくたびれてきたので、速乾Tシャツを買ったら着心地が良かったというメモ。 www.tshirt.st 数年前から、Tシャツや部屋着の類は、上記のところで買っています。自社サイトじゃなく、ショッピングモール店だけど。 そこで前に買ったT…

アレな弱者は、救済すべきじゃない理由

いじめをする子がいたとして、その原因を探っていったら親がどうの、家庭環境がどうの……。そういうのが定番だったりする。で、何とかを憎んで人を憎まずと言わんばかりの終わり方をするけど、それで被害者は救われるの? 何か問題は解決するの? 逆説的に言…

鬼城を難民住居にするから、世界は融資しろ

jbpress.ismedia.jp 誰が言ったか、住む人のいないマンション街・鬼城。気づけば知っていた単語だけど、軽く過去のニュースをチェックしたら、2016年くらいには定着している様子。 単語が単語だけに、Googleトレンド系で探すと、関係のない鬼の城も含まれる…

少子化対策で話題にならない「若い女性の移民政策」

いや、理由はわかるんだけど、ぶっちゃ極論はそうよねって話。 国内にいる女性が出産を希望する率と、国外にいる女性が出産を希望する率を比較した場合、後者のほうが比率が高いとするなら、国内の男性との結婚で国籍ゲット・キャンペーンを……みたいな?確率…

中国がインドの発展に絡めない意味と、懐かしの「六場戦争」計画

古い話題の振り返りメモみたいなもの。 インド、中国勢による2万円未満の携帯電話販売を制限か-関係者 www.bloomberg.co.jp インド、中国企業締め出し www.nikkei.com インドが中国を市場から締め出す理由は、色々あるでしょう。まずは、最も近い脅威とし…

「四川料理しびれ王 麻辣ピーナッツ 花椒入り」の感想

お麻辣(マーラー)油をまとった香ばしいピーナッツに、花椒のしびれと唐辛子の辛さがコンビネーション。麻辣油の風味にナッツのコクが相まり、食べたら止まらない旨さです。ピーナッツをとり、さらに好みの量の花椒と唐辛子をとって、一緒にお召し上がりく…

大金を手にしても狂わないのが、経営者の資質

急に大金を手にしたことで、金銭感覚が麻痺して崩壊するパターンは、宝くじ当選者のエピソードとしては定番。そこに新たなパターンとして、ネット上の金集めによって人が変わるケースも増えた気がしないでもない。 例えば、健康なのに病気を装い、その治療費…