メモ書き

****

2021-01-01から1年間の記事一覧

「99%が”評価不能”ワクチン副反応検証の課題」の感想

厚生労働省によると、「接種後に死亡」と報告された人は1100人を超えるが、99%が「情報不足などで因果関係を評価できない」とされ、ワクチンによる副反応か否か判断できない状態となっている。 国はどう副反応を調べているのか。国内外の取材を通して、疑問…

再生可能エネルギーの不安定さは、ゴジラVS宇宙怪獣オルガ

www.enecho.meti.go.jp 風が吹かないと発電できない。晴れていないと発電できない。 ライフラインは、風任せ、天候任せ。それって、中世の生活みたいですね。 ……と書いたらアレだけど、「不安定なものをスタンダードにするリスクは、考えているの?」という…

マスクのつけ方で選ぶ「衆議院選挙」

「あの候補者、鼻マスクだ」 「効果無さそうなシールドつけてる」 「あごマスク。実質、ノーマスクじゃん」 今回の選挙は、こういった感染対策や意識の問題が、大きな差を生む要素になる“今までにない選挙”になる……かもしれないというメモです。 実際のとこ…

原油高は、脱炭素のツケ

米国時間の原油先物は1%上昇。石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなどの非加盟国で構成する「OPECプラス」に対する増産拡大要請を、主要産油国のサウジアラビアが拒否したことなどを受けた。 jp.reuters.com 先進国「これからは脱炭素。石油は…

ドメイン更新は、冷静に

戒めのメモです。 登録していたクレジットカードの期限切れのせいか、「自動更新処理失敗に伴うドメイン手動更新処理のお願い」が届きました。 で、新しいカード情報を登録。そのまま更新手続きへ……。 費用は「.net」なら、1,628円。新規取得(初年度)は、1…

原材料の「分別生産流通管理済み」とは、何なのか

「分別生産流通管理済み」は、適切に分別生産流通管理された旨の表示です。 <表示例>「原材料に使用しているトウモロコシは、遺伝子組換えの混入を防ぐため分別生産流通管理を行っています」引用元:知っていますか? 遺伝子組換え表示制度|消費者庁 平成…

親ガチャ批判とメリトクラシー|努力万能論者は、機嫌が悪い

「今、若い世代で親ガチャという言葉が……」「どんな生まれでも、努力によってですね……」「その生まれの差があるって話でしょうに……」「若い世代は、真剣な感じで使ってないのに……」 ……という話題が、先月辺りまで展開されていた気がします。 で、旬も過ぎた…

片づけられない人の為の「未整理ファイル」

「あれ、どこやったっけ」 身内の一人が、よく言うフレーズです。 「ここに置いたつもりなんだけど」 これも頻度が高い。 でも、あまりに雑然とした部屋を見て、片づけようかと言えば、反対されます。 「やめて、どこに置いたかわからなくなる」 いや、既に…

「テレ東BIZ」が、すごい

youtu.be すみません、タイトルは大げさです。使ってみたかったんですよ、「すごい」系の煽り。 こういうのって、人を引きつけるのかなぁ~って。 * * * ちなみに、「テレ東BIZ」はテレ東の動画チャンネル名です。 「テレ東NEWS」+「テレビ東京ビジネス…

メディアの偏りを「是」とせよ|公平性は要らない

放送法にあるので、メディアは偏りをなくし、公平な報道を行っていることが基本。 ですが、「偏っている」と言われるのが日常茶飯事。 一次情報をそのまま伝えるのではなく、二次情報になっている時点で、何らかのバイアスが情報には付加されるもの。 誰それ…

10.8.国慶節連休が終わったら、中国株の暴落が始まるのか?

10月1日は中国の建国記念日。この日から約1週間が国慶節という、春節(旧正月)と並ぶ大型連休になります。毎年、この時期には中国からの観光客の様子が話題となります。media.moneyforward.com 今となっては懐かしい中国の連休に合わせた観光ビジネス。すっ…

10.18.米国のデフォルト危機は、プロレスで終わるのか?

Janet Yellen Says Treasury Could Exhaust Cash Reserves by Oct. 18 if Debt Limit Isn’t Raised www.wsj.com ジャネット・イエレン「10月18日までの債務上限が引き上げられないと、デフォルト(債務不履行)に陥る」 ……という話。日本語の記事として、下…

自動車のガラパゴス化で、雇用を守る|充電設備が少なければ可能

バカな思いつきのメモです。 脱炭素が目的であって、自動車のEV化は手段に過ぎない。仮に、より目的を達成しやすいのが水素エンジンであるなら、最適解は水素エンジンとなる……。 日本における発電状況を鑑みれば、EV化にシフトして火力発電が増えるのって、…

いわゆる「カゴパク」を実際に見た話

『カゴパク……スーパーに備え付けの買い物カゴを客が持ち去ること』 数日前、近所のスーパーで見たんですよね。 隣のレジを終えた婆様が一言。 「これ、ちょっと借りていくね」 ずっと、そっちを見ていたわけじゃないので、“これ”が何を指すのかわからないま…

副反応で詐欺、ずさんな管理の隠蔽|それと予防接種健康被害救済制度

「国の持続化給付金をだまし取った疑いで……」 というフレーズは、何度も聞いた気がします。 印象に残っているのは、下記の件。 www.sankeibiz.jp 困っている人を手早く支援するために始めたものが、意図しない第三者に悪用されるケースは珍しくありません。…

彼岸花が咲いた話

彼岸花の球根を植えてから数ヵ月、何の反応もなかったので「ダメなのかなぁ」と思っていました。そうしたら、今月の中ごろになって茎が伸び始め、「おっ」という感じ。 ある日、植えた場所に行くと緑の茎だけ1本立っている。それを初めて見たときは、妙にお…

少子化対策っていうけど、子供を3人は育てないと増えないよ?

単純に、人口が増えるためには、「2人の親」<「子供の数」が必要。 2人の親から、1人の子なら減少、2人なら現状維持、3人なら増加。性別を度外視すれば そういう計算になるので、少子化対策とは「最低3人っ子政策」に他ならない……。 でもさ。 3人の子供って…

便秘には、酸化マグネシウムか、桂枝加芍薬大黄湯か

ずっと服用している桂枝加芍薬大黄湯を切らしてしまい、腹部の張りどころか、腰痛と背中の張りを感じる今日この頃。 右側だけ背中が張るので、肩こりと同じ要領で低周波マッサージ器なんかを使うのですが、よくならない。で、たまに運よく排便できると、背中…

9.21.中国恒大ショックは、限定的なのか?

「中国恒大がデフォルトだ」「額がデカい。コイツは、リーマンショック級だ」 そんな意見を目にする機会が増えたので、ちょっとチェックしてみたというメモです。 中国絡みのデフォルト話は珍しくないので、「起こってみないと、影響規模ってわからないしな…

メジャー作品の条件は、途中から見ても“わかる”だった

前世紀――アニメの視聴率と言えば、サザエさん、ちびまる子ちゃんが上位でした。 あの辺だけ二桁が当たり前。 www.videor.co.jp 今となっては、二桁は夢……。 www.videor.co.jp 一方で、当時も今も、視聴率が低い作品があります。ガンダム関連は、初代の再放送…

なぜ、日本株が上がったのか?

9月3日。菅首相が、自民党の総裁選挙に立候補しないことを表明してから、日本株が上昇トレンドになりました。 これを書いている時点で、日経先物は-400くらい。つまり、月曜日には調整するんじゃないかと判断され、金曜日の取引が終わったと。 で、上がった…

コロナ対策分科会って、どんな人がいるの?

「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の構成です。 分科会って、どんな人がいるのか、よく知らないや……と思ったので、軽くチェックしただけのメモです。 下記の構成員名簿を見て、主なリンク先を探す旅。 「新型インフルエンザ等対策有識者会議 構成員名…

「NHK新聞」の可能性|電子番組ガイドで新聞記事を配信

子どものころ、新聞で最初に見るのは「テレビの番組欄」でした。 一人暮らしを始めたころ、番組欄のために新聞を購読する気にはなれず、ザテレビジョンとかTVガイドみたいなテレビ情報誌を買うように……。 そのうち、テレビを見なくなっていき、再び見るよう…

現代の賢者は、歴史に学ばない|終戦記念日に

「終戦記念日に? 今日は9月7日だろ、終戦記念日は8月15日って知らないの?」 「それは玉音放送が流れた日。米艦ミズーリで降伏文書に署名した9月2日が、他の国では終戦の日。戦争も外交手段のひとつ、契約によって終わるもの」 「じゃ、9月7日って何?」 「…

蜘蛛の行動変化が、網戸で起こった?

蜘蛛が、巣の張り方を変えてきた。そんな話。 家の周りに蜘蛛がいるんですけど、今年は変なんですよ。例年通りなら、軒下の隅辺りに巣を作ったり、エアコンの室外機周りに作ったりするのですが、今年はダイナミック。 渡り廊下で繋がっている別の棟の屋根と…

「中国共産党100年 “紅い遺伝子”の継承」の感想

BS1スペシャルの感想です。割と前に見たものを、今更のメモ。 www.nhk.jp 対照的な「村」を比較しながら、100周年を迎えた中国共産党を見ていく感じのドキュメンタリーです。 地方行政は、省級、地級、県級、郷級の4つの階層があり、省 → 市 → 県 → 村といっ…

環境活動家は、全裸になるべきだ

ファッション産業は、人間の活動によって排出される二酸化炭素量の10%を排出し、2番目に水を多く消費する産業であり、マイクロプラスチックで海を汚染している。<中略>製造された衣類の85%は、毎年ごみとして処分される。 引用元: www.businessinsider.j…

知らぬ間に、自分が加害者になる恐怖|感染症の話

「こんな人が感染症で亡くなるなんて……」 そんな寄り添う言葉を言う人にも、“可能性”はあるという話。 ここでいう可能性は、「自分が加害者側にいるかもしれない」というもの。知らず知らずのうちに感染し、自覚がないまま誰かにうつしていた……。それが、悲…

米新興BNPL(Buy Now, Pay Later)と、日本のNP後払い

米Amazon.comは米新興BNPL(Buy Now, Pay Later:今買って、後で支払う)サービス企業Affirmと提携し、米国の一部ユーザーを対象に数カ月中に後払いサービスを開始する。Affirmが8月27日(現地時間)に発表した。 www.itmedia.co.jp 「Amazon、支払い方法で…

中国株の下落と、社会主義市場経済|チャイナリスクの正体

昨日に引き続き、中国の話。とはいえ、今回は主に株式。 色々あったことを振り返っていく個人的なメモです。 * * * 米国に上場する中国最大の企業であるアリババの株価で、週のあたまから20日金曜日までの下げ幅は15%以上に達し、時価総額は4240億ドルに…