メモ書き

****

実は、ガラケーを使っている

今でもガラケーを使っています。
ガラパゴススマートフォンとかじゃなく、ガチでガラケー
5Gが話題になる世の中にあって、第三世代携帯電話が現役。

数年前までスマホを使っていましたが、田舎で自宅療養することになった際、ガラケーに換えたんですよ。

家から出ない日々なので、ネットの利用はパソコン。
となると、別になくてもいいですよね、スマホ
文字を打つならキーボードの方が早いし、電子書籍タブレットの方が見やすいし……。

引っ越しによる人間関係リセットもあったので、本当に使う機会が無い。
なもんで、ずっと使ってきた電話番号を保存するため、今でも契約している感じですかね。
格安スマホも考えましたが、気づいてしまったんですよ。自分が、スマホというデバイスを、そんなに好きじゃないことに。

何というか、大きさが中途半端なんですよね。個人的には。
年々大きくなるにつれ、どう考えても話しづらいだろ、持ちにくいだろうって思っていました。

そういや、引っ越し前に使っていたスマホは小さかった。
Xperia ray」と言って、どれくらいの人に伝わるかわかりませんが、ワイシャツの胸ポケットに入るサイズのスマホを使っていたんですよ。
たぶん、人気がなかった機種です。
家電量販店で購入したら、店員がバックヤードで「rayが売れた」と伝えていたくらいですから……。

あまり需要が無かったのでしょうが、持ちやすい方が好きなので、今 買うなら「Rakuten Mini」とか選びそうです。
まぁ、田舎なんで、楽天モバイルのエリア的に……。

小さめが好きですが、大きいのを買ったこともあります。
SIMカードを入れて使うのではなく、自宅でWi-Fi接続して使うように購入したのは大きめサイズ。
主な用途は、サイトの表示確認です。
自分のサイトの見え方の違い、スマホでの広告表示のチェックなど。

パソコン用のブラウザでも、スマホサイズの画面を出せますが、実際に使うのとは勝手が違いますからね。
一応、たまに見るようにしています。

Wi-Fi接続なら、SIMなしでもネットに繋げますからね。
Androidは、設定だけで可能。
iPhoneは、アクティベートカードを入れて。

ということで、それなりにスマホに触れる機会があります。
世の中は、スマホありきのサービスが増えていくのでしょうが、外に出ない人間には縁のない話。まして、田舎です。

ガラケーだって、通院するために外出する際、念のために持ち歩く程度……。
電話もかかってこないので、もはや置物。
電話番号の登録が必要な場合に備え、あるだけのもの。

そんなガラケーも、あと数年で寿命を迎えます。

2022年3月末をもって、auの3G携帯電話向けサービス「CDMA 1X WIN」(以下 本サービス)が終了となります。
本サービス終了に伴い、auの3G携帯電話、3Gスマートフォンau VoLTE非対応の4Gスマートフォンが2022年3月末をもってご利用いただけなくなります。

www.au.com

 

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、第3世代移動通信方式の「FOMAR」および携帯電話からインターネットやメールを利用できるサービス「iモードR」を、2026年3月31日(火曜)に終了いたします。

www.nttdocomo.co.jp


そういうことで、キャリアから連絡が来たわけです。
「使えなくなりますよ」と。
でもって、「初めてのスマホ入門」みたいな案内をされるわけですよ。
「大丈夫、スマホって怖くない」みたいな……。
機械音痴の年長者あたりをターゲットとして設定しているんでしょうね。なんか、複雑な気分になりました。